9期仲間会
.
Home
同好会/クラブ活動
ハイキング
史跡巡り
花めぐり
班活動
みんなの広場
同窓会
快活広場
アルバム
みんなの掲示板
Home:
お知らせ
活動報告のリスト
カレンダー
/
掲示板
●
シニア川柳
:
[
]
●
マウスで遊び&観ませんか?(気分転換&リフレッシュ用)
● [
今月の花
魅せる花
花を咲かそう
図鑑
リスト
検索
歌タイトルの花たち
]
季節のアルバム
●
ミニ美術館
:[
ヨーロッパ 、ロシア、アメリカ
画家リスト
]
アジア
題材など
●
難読漢字
:[
送り仮名漢字
二字熟語
三字熟語
]
四字熟語
対義語
●
投稿記事の写真などアルバム
●
今日は何の日 (PHP)
(JavaScriptが有効でないとメッセージは表示されません)
[youtube:今年(2025年)の日本3大盆踊り + α
:
① (徳島県徳島市) 阿波踊り
,
② (秋田県羽後町) 西馬音内盆踊り
,
③ (岐阜県郡上市) 郡上おどり
/
(山形) 花笠音頭
,
(盛岡) さんさ踊り
,
南米アルゼンチンで日本の祭り
/
(新宿 トー横)ダンシングヒーロー
,
ダンシング・ヒーロー (Eat You Up)荻野目洋子
]
💛 お知らせ
:
ポップアップ
2025-08-28掲載:
史跡巡り同好会9月:
警視庁本部見学
:担当 D班一同
警察官約43,000人が、東京都の交通安全・生活安全・警備活動・事件捜査等を担ってます。
(見学内容)
ふれあいひろば警視庁教室(ビデオ説明)
通信指令センター(ガイド説明)
警察参考室
期日:
9月30日(火) 小雨決行
但し、悪天候等及び諸事情により中止する場合は、前日の18時までにHPに掲載及び各班の世話人へ連絡します。
集合場所:西武線池袋線池袋駅1階宝くじ売り場付近(パルコ側)
集合時間:9時50分
(注)「いつもより10分早いです」
行程:見学施設・・・警視庁本部
昼食:農林水産省等での食堂を利用(警視庁より歩約15分)
日比谷公園の入口で13時30分集合・解散(農林水産省より約歩10分)
公園入口で解散後は自由散策となります。
参加者の締切り:
9月16日(火)18時00分
各班の世話人の方は、D班の芳賀までに連絡をお願いします。
参加者の氏名・住所・年齢・連絡先(携帯電話)が必要ですので併せて報告願います(警視庁に事前に提出します)。
電車時刻(参考)
💛 活動報告のリスト
:[
2025
2024 - 2016
]
[2025]
2025-08-31:
今夏の暑さ:「酷」を3つ重ねたくなる「酷暑」
:みんなの広場 (by 暑さに負けまい老人)
2025-07-29:
池袋演芸場にて落語などの演芸観覧
:史跡巡り
2025-07-28:
高山の花たち:北岳(南アルプス)と八方尾根(北アルプス・後立山連峰)
:みんなの広場 (by 青木)
2025-06-24:
消防博物館と民音-音楽博物館の見学
:史跡巡り
2025-06-17:
武甲山 ハイキング
:ハイキング
2025-05-27:
小石川後楽園と野球殿堂博物館or小石川植物園
:史跡巡り
2025-05-13:
御前山トレンキングについて
:ハイキング
2025-04-22:
皇居三の丸尚蔵館「百花ひらくー花々をめぐる美」&JPタワー KITTE 学術文化総合ミュージアム
:史跡巡り
2025-04-10:
春らんまんのユガテと鎌北湖ハイキング
:ハイキング
▼ 表示する
▲ 閉じる
2025-03-25:
大光寺&多摩森林科学園(花見)と武蔵野稜墓地(参拝)
:史跡巡り
2025-03-18:
顔振峠と明るい山村を歩く
:ハイキング
2025-02-18:
日和田山・高指山・物見山:ハイキング
:ハイキング
2025-01-28:
「武蔵一宮氷川神社参拝と博物館見学」を終えて
:史跡巡り
2025-01-24:
白鳥の飛来地:川島町
:みんなの広場 (by 寒がり老人)
2025-01-07:
早春の越生七福神めぐり
:ハイキング
↑ list-top
[2024 - 2016]
💛 カレンダー