皆さん本当にお久しぶりです。コロナに敗けずお過ごしのことと思います。
皆さんお変わりありませんか?
長いことご無沙汰しておりますが、新型コロナに負けずお元気でお過ごしのことと思います。
「GO TO トラベル」が発表され、10万円貰ったので景気回復に貢献しようかと思案していたら、…………
…………
この様な状況を踏まえ
「史跡巡りクラブの今年度の活動をどうすべきか」 検討頂きましたので、下記にその結果をお知らせいたします。
① 「新型コロナ」の収束が、はっきりするまで史跡めぐりの活動は見合わせる。
② ………… ③ …………
皆さんお久しぶりです、いかがお過ごしですか?
新型コロナウイルスのため、史跡めぐりの総会が延期より早や 2 ヶ月が経過しました。 私自身当初は、今一つ警戒心が薄く、まさか「緊急事態宣言」が発令されるような重大な結果になると は思いもよりませんでした。
…………
今も下町情緒の残る『谷根千』、その中で今回は多くの神社仏閣と昭和の面影を残す谷中と根津神社を散策するコースを計画しました。好天に恵まれ、14名(男性8名、女性6名)の参加となりました。
西部池袋駅に9:10に16名が集合し、JR駒込駅の北側(約800m)と南側(約600m)それぞれ近くにある旧古河庭園と六義園(りくぎえん)の庭園巡りツアーを行いました。そしてその後、オプションとしておばあちゃんの原宿こと「巣鴨地蔵通り商店街」を散歩しました。
平成の時代を締めくくる第7回史跡めぐりは、4月23日(火)で大勢の皆様にご参加いただきました。
史跡巡り総会が開催されましたので概要をお知らせいたします。
日時:平成31年3月7日(木)13:30から16:00
場所:東藤沢公民館B号室 出席者数:17名
概要、平成30年度の活動・会計報告、2019年度の活動方針
当日は池袋に集合し、山手線、千代田線を乗り継ぎ金町駅へ、天候も前日までのぐずついた天候から絶好の外出日和となる。まず、駅北口より歩いて水元公園へ向かう途中にある「南蔵院」に立ち寄る。・・・・・・