苗場山(新潟・湯沢から)
自然好き
2023/08/07(Mon) 16:33 No.1643
苗場山へ行ってきた。前日に、登山口にある山小屋に前泊し、登りに一部リフトを利用したものの、意外にタフな山だった。思いのほかアクセスが長く、神楽ガ峰からの登り返しが厳しかった。また、登山道は大きな石がゴロゴロしており実に歩きにくい。登り4時間、降りも4時間。車に着いた時はヘロヘロ。そこからから、渋滞の関越道を帰ってきた。途中のパーキングで夕飯を食べて、19時過ぎ、家に帰って風呂に入ってビールを一杯飲んだら、バタンキュー。今朝は太ももが痛い。ただし山頂は最高!広々した草原が広がり池塘が多くみられる。そこに青空と白い雲が映って素晴らしい景色。標高が2100mぐらいあり食事を摂るときはヤッケを着込むほど涼しい。天気には恵まれたが、実は雷が心配で、下山中は休憩をあまりとらずにひたすら歩くことになった。
昨日は、苗場にはもう行かなくてもいいかなと、しかし今写真を整理していると、また行ってもいいかなと思い始めている。それほど山頂の景色は素晴らしかった。

