コバトンが3月24日に終了する。そして、その代わりに1月16日から「ALKOO」が開始された。このアプリは県のHPによると、ウォーキングアプリとして多くの利用実績がある株式会社ナビタイムジャパンの「ALKOO by NAVITIME」をベースに、埼玉版としてカスタマイズしたもので、・誰でも使えるシンプルな操作性簡単操作 ・歩数の自動送信 ・歩いてポイントを貯め抽選で景品が当たる ・抽選は年4回 デジタルギフト
と言うことらしい。詳細は県のHP、あるいは個人の解説記事を参照してほしい。
県のHP↓
新健康アプリ「コバトンALKOO(あるこう)マイレージ」が スタートします! - 埼玉県 (saitama.lg.jp)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0704/news/page/news2024011601.html
個人サイト↓
Alkooの初心者でもわかる使い方|コース、ランキング、歩いた軌跡、評判・評価、口コミなども解説 | 定年後のスローライフブログ (yanai-ke.com)
https://yanai-ke.com/soft-alkoo/
早速ダウンロードしてみたが、大きな問題が発生した。実はこのソフトは、バッテリーを大きく消費するらしい。
このアプリをインストールしてから、やけに電池がもたなくなった。そこで設定からバッテリーの状態を調べると、ALKOOがバックグラウンドでフルに動いている。このアプリの機能から類推すると、どうやら位置情報を送っているらしい。それで、とりあえずアンインストールした。その後、バックグラウンドの動きはなくなりバッテリーのもちは回復した。添付図参照。
便利なようだが、今後どうしようか迷っている。どなたか、こんないい点があった、利用価値があるということが分かったら、またバッテリーの消費が少ない設定が分かったら、ぜひ本欄に投稿してもらいたい。

