彼岸花
	
		
 心配性のジイジ 
 2025/09/15(Mon) 09:24  No.1896
	
	
今年の夏は暑かった。去年よりも暑い。でも来週はお彼岸、涼しくなることを期待したい。玄関先の植え込みのヒガンバナの様子が気になりツツジをかき分けて見てみる。ここ2-3日の雨で急に伸びたようだ。さてその伸び具合だが去年より少し早いようだ。茎は短いにもかかわらず芽の先がほのかに赤く、蕾が透けて見えている。今年は背の低いヒガンバナになりそうだ。また、芽の数が多いように思う。株が増えたということだろう。
毎年暑くなってきている。しかしヒガンバナの咲く時期はあまり変わらない。彼岸花の開花は、桜のように気温ではなく、もっと強い別の要因、例えば短日性なのかもしれない。去年も同様の投稿をしている↓。老化は進むが進歩がない。今更進歩するわけないか。
去年の投稿↓<心配性のジイジ   2024/09/20(Fri) 08:23 No.1785>
Re: 彼岸花
彼岸花がやっと伸びてきた。去年も暑い夏だったが今年の方がもっと暑いのだろう。1週間ほど遅いようだ。来週には涼しくなるというが、彼岸花には涼しくなることが分かるのだろうか。どうして暑いのか、いつ涼しくなるのだろうか。
 心配性のジイジ 
 2025/09/15(Mon) 09:24  No.1896
	
	アカザカズラ(藜葛)/ オカワ
	
	
		
 秋好人 
 2025/09/28(Sun) 09:31  No.1899
	
 秋好人 
 2025/09/28(Sun) 09:31  No.1899
	



