月蝕
トイレが近いと悩む人
2025/09/09(Tue) 10:38 No.1891
月蝕
9月8日の夜中から9日の未明にかけて月蝕が起きるという。こんな時間では見ることは無理だなと思っていたら、3時頃トイレに目が覚めた。窓の外を見たら、月蝕が始まっていた。90%以上月が地球の影に入っている。そして、満月なのに夜空は暗い。なんと久しぶりに南の空にオリオン星座を見ることができた。写真はスマホ(iPhone SE)で撮った。南の空が明るいのは都心の灯りを反映している。


Re: 月蝕
夜中に目覚める人
2025/09/09(Tue) 14:51 No.1892
同じく4時に目覚めて、月食の後半を見ることができました。空気が澄んでいて、星がとてもきれいでしたね。
見れるのは、夜中に目覚めてしまう、シニアの特権かな?
見れるのは、夜中に目覚めてしまう、シニアの特権かな?


悠仁さま 昭和天皇陵を参拝
今もシニア
2025/09/09(Tue) 23:58 No.1893
今日9/9、TVニュースで「秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは、成年式の儀式を終えたことを報告するため、東京 八王子市にある昭和天皇の陵を参拝されました」と動画付き放映あり。
昭和天皇の陵は、史跡巡りで今年の3/25に参拝したところです。静かでおごそかだった雰囲気を懐かしく思い出しました。
悠仁さまも月食をみただろうか? 見てないでしょう。夜中に目覚めるシニア特権を持っていないからね。
https://irumagakuen9ki.sakura.ne.jp/file/club/shiseki/250325-TamaForestScienceGarden&Musashinoryoubochi.pdf
昭和天皇の陵は、史跡巡りで今年の3/25に参拝したところです。静かでおごそかだった雰囲気を懐かしく思い出しました。
悠仁さまも月食をみただろうか? 見てないでしょう。夜中に目覚めるシニア特権を持っていないからね。
https://irumagakuen9ki.sakura.ne.jp/file/club/shiseki/250325-TamaForestScienceGarden&Musashinoryoubochi.pdf


Re: 月蝕
さわやかな秋
2025/09/10(Wed) 07:48 No.1894
八王子といえば、イチョウ並木が有名ですが、今年の黄葉はどうでしょうか?少し秋めいて来ましたね。短い秋を楽しみたいです。


Re: 月蝕
夜空
2025/09/10(Wed) 09:38 No.1895
9月8日の月蝕、楽しみにしていました。
普段からショートスリーパーなので見る自信は有ったのに、その日に限って朝まで寝てしまいました。とても残念です。
西の空の月蝕、綺麗に撮れましたね
有難うございました。
普段からショートスリーパーなので見る自信は有ったのに、その日に限って朝まで寝てしまいました。とても残念です。
西の空の月蝕、綺麗に撮れましたね
有難うございました。

