小さな美術館
ひまもてあまし老人
2025/05/31(Sat) 08:56 No.1868
朝、新聞を読んでいたら坂戸にある城西大学水田美術館で浮世絵展が開催されており写楽の役者絵が展示されているという。坂戸は近いと調べてみると、確かに30分ぐらいで行け、しかも入場料は無料とある。しかし展示期間が明日までと分かった。あわてて朝食後出かけることにした。
小さな美術館だが、あまり客はいず、ゆっくり鑑賞することができた。見終わったころには昼食の時間になり、広々した綺麗な学食で昼食を摂った。単価が安いことは勿論である。たまには若い人と一緒に食事をするのもいいものだ。
現在、浮世絵展は終わって6月からボタニカルアート展になる。おそらく1か月ごとに展示物は入れ替わるのだろう。時々HPをチェックして、気に入ったものがあれば、また行きたいと思っている。キャンパスは新しく校舎も芸術的な要素が加味されていて素敵だ。駐車場は、校門で手続きを取れば構内に無料でとめられる。
https://www.josai.ac.jp/museum/

